畳替え・表替え・縁なし畳・置き畳は茨城県古河市の石川製畳店にお任せ下さい。

畳替え・表替え・縁なし畳・置き畳
畳替え・表替え・縁なし畳・置き畳など、畳のことならお気軽にご相談下さい。
石川製畳店

畳替えをしませんか?

  表替え(1畳・税別) 耐久性 美しさ 人気度 当店から一言
最高級品 15,000円 ★9 ★9 ★2 選び抜かれた良質な藺草が密に織り込まれているこだわりの逸品
高級品 11,000円 ★8 ★8 ★3 くまもとJAブランド畳表。色合いが良く、丈夫で長く使えます。
和紙表 10,500円 ★10 ★6 ★3 和紙を使った畳表です。汚れに強く耐久性に優れています。
優良品 9,000円 ★7 ★7 ★4 熊本産の畳表です。藺草が丁寧に織られた優良品。
当店一等品 8,500円 ★6 ★6 ★5 迷ったらコレ。色、ツヤ、バランスの取れた畳表です。
一番人気品 7,500円 ★5 ★5 ★6 大勢のお客様に選ばれている当店一番人気品
お薦め品 7,000円 ★4 ★4 ★5 家族の集まるお部屋におすすめ
定番品 6,500円 ★3 ★3 ★4 たくさん畳のあるお宅にはこれが一番
普及品 6,000円 ★2 ★2 ★2 頻繁に新しい畳を楽しみたい方に
格安品 5,000円 ★1 ★1 ★1 アパートや賃貸住宅におすすめ
お値段の計算はカンタンです! お見積価格(税別)
 ×   ※種類と畳数を選択してください。
裏返し (1畳・税別 3,500円)
現在お使いの畳から畳表をはがし、裏返して付け替える作業です。
畳縁(たたみべり)は新しく付け替えます。
裏返しは擦り切れる前、だいたい3年から5年以内で行う事をおすすめします。
時間が経ちすぎると、裏面とは言え 色がさめきってしまいます。
本間サイズ(180cm x 90cm)を超える畳は3割増しとなります。

畳替えの流れ

~ 畳替えをするにあたっての流れをみてみましょう ~
1. まずはお電話でください。畳替えする枚数や使用状況をお聞きします。
2. 見本持参でお伺いします。畳表と縁をその見本の中からお選びいただきお見積りを算出し、作業実施日を決めます。
3. 決められた日の朝、畳を引き上げ車で当店作業所まで運び、畳の張替え作業をいたします。家具移動は無料にて行います。
4. 床を掃き掃除行います。
5. 隙間のある畳床の補修作業です。
6. 張り替えた畳の上を掃除致します。
7. 張り替えられた畳をその当日夕方までに納品いたします。
納品後のアフターサービスもお任せください。

建材畳床

建材畳床Ⅰ型 建材畳床Ⅱ型 建材畳床Ⅲ型
建材畳床Ⅰ型
木質系ボード
○: 虫が付きにくい
△: 硬い・湿気に弱い
(防湿シート使用である程度改善)
(6,000円)税別
建材畳床Ⅱ型
木質系ボード、ポリスチレンフォーム
○: 虫が付きにくい・湿気に強い
×: 耐久性
(5,000円)税別
建材畳床Ⅲ型
現在、主流のタイプでポリスチレンフォームを木質系ボードでサンド
○: 虫が付きにくい
△: 硬い・耐久性
(5,000円)税別
稲ワラ床 稲ワラサンド  
稲ワラ床
従来から使われているタイプ
○: 耐久性抜群・天然素材
×: 重い・虫が付きやすい
(防虫シート使用である程度改善)
(8,000円)税別
稲ワラサンド
ポリスチレンフォームを稲ワラでサンド
○: 断熱性
△: 耐久性
(7,500円)税別
 

畳縁 [巴]

洗練感あふれるすっきりシンプルなパターンと清々しい配色があか抜けた空間コーディネートの手助けに。好感度の高いおすすめのシリーズ。
畳縁 [巴] 畳縁 [巴] 畳縁 [巴] 畳縁 [巴] 畳縁 [巴]
畳縁 [巴] 畳縁 [巴] 畳縁 [巴] 畳縁 [巴] 畳縁 [巴]
畳縁 [巴] 畳縁 [巴] 畳縁 [巴] 畳縁 [巴] 畳縁 [巴]

畳縁 [特別注文]

畳のある生活をもっと自由な発想で楽しんでいただきたい…。そんな気持ちを込めて、当社ではよりオリジナル性の高い商品企画をご提案。お客様の夢あふれる自由な発想をお聞かせください。
畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文]
畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文]
畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文]
畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文] 畳縁 [特別注文]