畳職人がつくる、最高のくつろぎ空間。

畳替えの流れ
畳替えは、お部屋の快適さを保つために大切なメンテナンスです。まずはお電話やメールにて、畳の状態やご要望をお伺いし、お見積もりをいたします。日程を調整後、熟練の職人がお客様のご自宅へお伺いし、畳を引き上げます。工場にて丁寧に畳替え作業を行い、数日後、新しい畳をお部屋へ納品・敷き込みいたします。まずは、お電話またはメールにて、畳の種類、枚数、状態、ご希望の畳表などをお知らせください。専門スタッフが丁寧にお話を伺い、最適なプランをご提案いたします。ご不明な点やご予算についても、どうぞお気軽にご相談ください。

畳替えの流れ

  • 01お問い合わせ
    まずはお電話(0280-76-7855)にてご連絡ください。畳替えする枚数や使用状況をお聞きします。
  • 02畳の状態を確認
    決めた日程にて、一度畳の状態をご確認させて頂きます。見本持参でお伺いし状態を確認の上、最適な方法をご提案いたします。
  • 03お見積もり・日程調整
    見本を見ながら相談を行い、畳表と縁をお選びいただきお見積りを算出します。また、その際に作業実施日も決めます。
  • 04畳の引き取り
    決められた日の朝、畳を引き上げ車で当店作業所まで運び、畳の張替え作業をいたします。家具移動は無料にて行います。
  • 05畳の製作
    工場でご注文いただいた作業が行われます。
  • 06納品・敷き込み
    製作した畳をその当日夕方までに納品いたします。納品後のアフターサービスもお任せください。